テレビの壁掛け金具を買ってきました(だいぶ前だけど)
ウッドデッキの作業を優先させたので(テレビは夜中でも取付できるので)ひと月ほど放置してました。
こんな金具
アームがついているので、角度が自由に変えられます。
べース金物も壁下地にスライドして合わせられる優れもの!
水平を合わせてねじ止めするだけでOKです
固定金物取付の様子をネットで検索すると、皆さん壁のボードを剥がしてベニヤと張り替えたりと、大変な苦労をされている模様。
こちらの金物では楽チン作業です!
値段も1万円とお手ごろ価格(テレビラックを買うよりもずっと安いのです)
で、べース金物に本体を引っ掛けてビスで留めれば完成!
15分ちょっとの簡単作業でした!!!
すっきりですね!感動!!
コンセントなどの配線は、あとでコンセント自体をテレビの裏に移動しました。
裏の様子は
たたんだところ
テレビ背面と壁の距離は約8センチ
逆にこの隙間にコンセントスペースが取れたし、ハブなどの機材も納まったのでちょうど良かった
角度をつけると
こんな感じ
引っ張ると
ここまで前に出てくるので、裏面の配線も簡単!
縦の角度も、このねじを調節すれば変えられます
でもこれではスピーカーもパソコンも置けない・・・
当初、下に小さなラックを置こうかと思っていましたがせっかくのすっきり感がだいなし
で、考えました
結局棚板を買ってきてラックを自作しました!
こんな感じ
かなりすっきりですが、横のパソコンとスーパーウーファーたちがうっとおしい・・・
角度をつけます
これであちこちから見やすくなります
以前取り付けた間接照明で・・・
こんな雰囲気になります
いいですねぇ~裏面はこんな感じ
配線だらけ
まさに
『優雅に泳ぐ水鳥の足は必死に水をかいている』
言葉どおり(笑)
たたむとこんなです
壁のピンコードは、リアスピーカーの配線。
ここから天井に上がって、ソファーの背中に顔を出します
こうなっています
ちなみにリクライニングソファーです
このころはまだ高価だった
あと一年待てば似たようなのが半額以下で売っていたのに・・・
おかげで
いまも明け方までここで寝ていました(なのでこんな時間にブログを書いている)
寝心地が良いんだ!このソファー
壁掛け金物はすぐに取付できましたが、試行錯誤しながらのラックの取付に半日もかけてしまいました(笑)
子供が怪我をしないように角を丸めたり、乗られても落ちないように強度を上げるのが大変だった・・・
PR