忍者ブログ

カナダからのメール

放射能を避けるためカナダに避難していた家族が帰ってきました。今はみんなで仲良く暮らしています。

04/17

Thu

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

04/05

Thu

2012

東電の方々の夏季ボーナスが労使交渉中だそうです。
交渉するまでもないと思うのはパパだけではないでしょう。
残業代も労使交渉中。
そもそも、パパは残業代すらもらっていません。
年収そのものが、東電の比ではありません。

ま、パパがそれだけダメ企業の社員だってことなんですが・・・
だからなおさらダメ企業社員の少ない給料からしぼり取ってセレブ東電社員の給料・給与のためにまわすのは鬼です。

原発なんて、これからかかる費用をすべて先送りしてウハウハ稼いでいただけなんですから、東電の社員が今までもらっていた高給から払うべきなんです。



何しろ、使用済み核燃料の処理方法が未定のまま、使用済み燃料プールに仮り保存って形で進めてきたんです。
受け入れ先が見つからないので、使用済み核燃料が増える一方で、そろそろすべての原発でプールがいっぱいになってしまうと問題になりつつあったんです。

つまり、原発というシステムそのものが未完成なんです。

だから、福島原発でも大量の使用済み核燃料がプールにしこたま入ったまま放射能を出し続けているんです。

廃炉にするためにプールを空けてメルトダウンした燃料を移動すると言ってはいますが

今まで受け入れ先のなかった使用済み核燃料を受け入れる先があるとは思えません。

そもそも、汚染地域を除汚すると言い張っていますが。除汚して出た核廃棄物をどこに保管するのでしょうか?
今の国の計画では、『一時保管場所を捜す』(これから!!)としていますが、永久保管場所に立候補する地はないと思いますよ。

最初から、すべての計画が成り立っていないんです。原発は!


原発再開の検討には、核廃棄物、使用済み核燃料の処理方法をしっかりと定めてからでないといけませんね。

でないと、すぐにも核廃棄物の処理が問題になります。
原発というのは、リスクを未来(我々の子供たちに)先送りしているだけなんです。

推進派の経団連の会長さん
あなたの子供たちが困るんですよ


それで良いんですか?


PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新CM

最新TB

プロフィール

HN:
Eigo_Ikuji
性別:
男性
職業:
建築設計
趣味:
なんでも

バーコード

ブログ内検索

最古記事

(04/21)
(04/27)
(04/27)
(04/27)
(05/14)

P R

カウンター

カウンター

Copyright © カナダからのメール : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]